カテゴリ
以前の記事
リンク
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2011年 06月 20日
![]() 昨日は、ユートピア会の山登り愛好会で、金ヶ崎駒ヶ岳(標高1129.8メートル)へ登ってきました。 素晴らしい快晴・無風の天気と、緑の木々の間を登って、山頂にある駒形神社奥の宮へたどり着いたときには、やったーと声が出そうなくらいでした。 この神社については、死んだ親父がまだ私が小さいときに、先祖のことがそこにいけばわかるらしいと言っていた事もあり、生きてる間に是非とも見たいと思っていたことと、昨年、改築するのを請け負った小菅工務店の誠社長から、先祖のことは解からないにしても、由緒ある神社で聖地の趣があるとの話を聞いていたからでした。 1500年以上の歴史のある神社と、その山から見下ろす景色には、確かに古の人々がわざわざ登って行った何かを感じるのですが、この機会を逃すと体力的にもう無理だったかもと、自分の体力を痛感してきました。 降りてきてみると、疲れも吹き飛んで、ビールを飲みながら、次は栗駒山に行こうなどとつい軽く言ってしまうのでした。
by youtopia2
| 2011-06-20 03:04
|
ファン申請 |
||