カテゴリ
以前の記事
リンク
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2011年 08月 10日
![]() 家内の実家は商家だったからでしょうが、「法会(ほげ)」が10日の朝となっております。 早朝、皆で墓参りと本堂をお参りをして、自宅の仏壇を拝むと、だいたい7時頃から法会の酒席が始まる決まりで、それに合わせて親戚も集まります。 したがって、だいたい10時頃には出来上がって、いったん帰宅して休むのが、ここ30年の8月10日の過ごし方になっておりましたが、今年は遠方からの親戚の方が10時半過ぎに到着するということで、長丁場の酒飲みとなり、さすがの私も疲れたのでした。 年とともに、こうしたお盆行事のもつ意味がわかり、いつものように続けることの大切さを感じるようになりました。
by youtopia2
| 2011-08-10 06:59
|
ファン申請 |
||