カテゴリ
以前の記事
リンク
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2011年 09月 29日
![]() 今回の震災で被害の大きかったものに、土蔵があげられるのではないでしょうか。 これまでの地震では何んとも無かったという土蔵が、あちこちで壊れているのを見かけますが、これを修理するのはなかなか大変だということが今回良くわかりました。 土蔵のなまこ壁を手がけたことのある左官屋さんがまずいない事と、やっと探して頼んでも、公共の修理が殺到していて順番待ちであること、そして、天気次第の手間のかかる仕事なんですね。 平らな部分の下塗りをして乾かし、中塗りして乾かし、仕上げ塗りしてから、今度はなまこ部分を同じ要領で塗っていくわけですから最低6回職人さんが手をかけることになるんですね。 せっかく直しても、「大きな地震がきたら、また崩れることになると思います。」という修理ですので、もう余震が治まってくれることを願うだけです。
by youtopia2
| 2011-09-29 16:21
|
ファン申請 |
||