カテゴリ
以前の記事
リンク
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2008年 03月 14日
![]() 今朝、散歩の途中でウグイスの初鳴きを聞きました。 おとといの朝もそれらしい声をきいたのですが、きれいなホーホケキョにはなっていませんでした。このブログに書き留めておけば、記録されるようなものと思い、散歩コースの私の好きな地点の画像とアップしておきます。 それから、今日はホワイトデイ。 わが社の事務員さんからの義理チョコへのお返しは、どういうわけか、喜んでもらうことを優先した結果、ビールとワインとなりました。 わが社は、お酒が飲めない人はいたことがなかったような気がします。 #
by youtopia2
| 2008-03-14 06:50
2008年 03月 12日
![]() ![]() 昨日、第10回全国健康住宅サミット岩手大会の実行委員会を北上で開催しました。 花巻・遠野の設計屋さんや工務店の勉強会グループでTIMNET(ティムネット)という会がありまして、そこが全国サミットの第10回記念大会を岩手で引き受けると昨年の10月に名乗りを上げたのです。 北上では、私どもが勉強会をしているアース21きたかみが、日頃から交流しているので協力することになっておりまして、何回目かの会議を北上で会場設営してほしいということで川岸の枕流亭をお願いしました。(天気も良かったので、景色に賞賛の声があがりました) 会議は1時間30分びっしりと行い、5時30分からの懇親会ということになりました。 ティムネットには、女性の会員も多いのですが、懇親会では飲むことも食べることも盛り上がることも男どもをはるかに凌駕していて、さすがに700名規模の全国大会を引き受けるだけのエネルギーを見せつけられる思いでありました。 飲み屋街までの、ジャンボタクシーの送迎サービスがあり、二次会・三次会と流れたので、本日は二日酔い状態にあるわけです。 お祭りでも何でも、飲まないで集まっても盛り上がらないですし、馬鹿になれないとこんな大会を引き受けるなんてことにはならないわけで、中年女性酔っ払いと大いに意気投合している次第です。 大会は、10月2日・3日花巻温泉で行われます。 #
by youtopia2
| 2008-03-12 18:02
2008年 03月 12日
![]() ![]() 玄関にミニギャラリーを開設して、訪れる人を楽しませてくれるOB客さんのお宅です。 ご夫婦で写真を趣味にされておられ、季節毎に作品を換え、草花なども飾られていて訪問するのが、本当に楽しみです。 たぶん私だけでなく、宅急便屋さんやセールスで来られる人たちも楽しみにしてるのだろうなと思います。 家の設計の段階から、こんな玄関の使い方の提案をできるとよいと思っています。 写真は、玄関に飾ってある木の芽の額と、玄関付近。 #
by youtopia2
| 2008-03-12 08:53
2008年 03月 10日
![]() 土曜日に打ち合わせをした、S・Kさんの土地の地盤調査のデータが届きました。 もともと畑で軟弱地盤を心配しておりましたので、まずまずの数値でほっとしております。 詳しいことは設計のほうから現場レポートにアップされるでしょうが、基礎や土台の悪いものはどうしようもないので、後から取り返しのつかないことの無いように、安全度を優先して設計をするように指示しました。 私がユートピアを始めたころは、このような調査はあまりしていなかったと思います。 今は、私どものところでは全部することにしております。 #
by youtopia2
| 2008-03-10 15:55
2008年 03月 10日
![]() お客様のお宅を訪問して、その家のご先祖様へご挨拶すべく、ご仏壇を拝ませて頂くことがございます。 昨日、お訪ねしたお客様の家も大きな農家で、今まで仏間に入ったことがなかったのですが、お許しを得て拝ませてもらいました。 金箔をふんだんに使った、特注のものだそうですが、大変立派な仏壇でした。 何より、部屋の中がきれいに片付いており、凛とした空気に満ちていて、日頃のご家族の信仰心のようなものが感じられる空間でした。 そのような信仰心があるから繁栄するのか、繁栄しているから仏間を整えていられるのか判りませんが、仕事柄いろいろな事情の家に出入りしていて、仏間を大切にしているところは繁栄しているように感じます。 #
by youtopia2
| 2008-03-10 15:27
|
ファン申請 |
||