カテゴリ
以前の記事
リンク
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2017年 12月 02日
2017年 11月 29日
![]() ありがたいが、事故のことなど考えると、陽気の良い季節に来てくれと断ったのですが、今年は誰も墓参りに来ていないから、日曜の仕事が終わったら休みを取れるメンバーで向かうと決めたとのこと、 三十前後の忙しい盛りの人たちが、わざわざ来てくれることに恐縮したのですが、三人が松島に泊まって昼前に来てくれました。 昼食を供しながら息子のことなど話して、1時間ほどの滞在で、日のあるうちに帰り着いてくれと送り出したのですが、どんな交友をしていたのか知りませんが、亡くなって5年を過ぎた今も忘れず訪ねてくれることに夫婦で感謝したのでした。 専修大ダービー・ジョイ・プラスのメンバーの方々が、息子の分まで前途洋洋幸福であってほしいと願うものです。 #
by youtopia2
| 2017-11-29 11:32
2017年 08月 19日
![]() 毎月集まっては騒いで盛り上がってる同級生の会。 毎月、誕生月を迎えた者に一言スピーチをしてもらっています。 今月一番笑ったのは、夫婦で名古屋に旅行して、ホテルを探しあぐねて迷っているうちに、トランクの鍵を落としたみたいで交番にどうしたものか駆け込んだら、本署に照会してる内容が、初老の人が・・って言ってるのが聞こえて、ショックを受けたという話でした。 毎月の集合写真を見ても、当人が自覚してないだけで、皆充分にその域には達しているようですが。 #
by youtopia2
| 2017-08-19 21:12
2017年 08月 14日
![]() お盆が来て、いつもどおりの墓参り。 あいにくの天気でしたが、三年ぶりに叔父が来てくれ、娘もちゃんと自覚して?帰ってきてくれて、いつものことをいつもの通りすることができました。 本籍地にある、古いお墓をこうして拝んで回ることがしんどくなってくるんでしょうが、墓を守って暮らす立場の者は、動けているうちは変わらず続けることが大切だと感じるようになりました。 墓掃除をしてくれ、近所で暮らす分家の当主が、俺の代は大丈夫だからと言ってくれましたが、私は娘の顔を見て、頼むぞと声にならない声を出したのでした。 #
by youtopia2
| 2017-08-14 18:52
2017年 07月 21日
![]() 雨が降らない限り、毎朝10分は畑に行くことを4月1日から続けた結果、私の菜園は雑草に埋もれることなく上々の収穫をもたらしてくれます。 4月4日に種芋を植えて、5月24日に追肥と土寄せを行った「きたあかり」の大収穫後、4月の6日と7日に植えて5月の25日に追肥やらを行った「アンデスレッド」と「メークイン」を今朝は収穫いたしました。 1週間ほど天気の具合で遅かったかもしれませんが、かつてない大収穫で、大きな芋が続々と出てくると、大げさに「大地の恵み」だと独り言を叫んでしまいました。 カブトムシの糞がいっぱいの茅の腐った堆肥と、追肥と土寄せが大収穫の要因と思うのですが、なにかコツを掴んだような気がします。それにしても、教科書と先生の言うことは素直に聞くに限ります。 #
by youtopia2
| 2017-07-21 05:48
|
ファン申請 |
||